大橋卓弥(おおはしたくや)、常田真太郎(ときたしんたろう)のソングライター2人からなるユニット。
2003年「view」でデビュー。
大橋の温かく包み込むような独特の歌声、それを支える常田の卓越したサウンドクリエイトで「奏(かなで)」「全力少年」 など、ヒット曲を次々と生み出す。
2018年7月9日にはデビュー満15周年を迎え、11月10日、11日には初の単独公演、横浜アリーナ2days公演「SUKIMASWITCH 15th Anniversary Special at YOKOHAMA ARENA 〜Reversible〜」を開催し、15周年を大盛況のうちに終了した。
2019年3月にカバーライブ「SUKIMASWITCH THE PLAYLIST vol.2」を全国5都市7箇所で開催し、大盛況のうちに終了。
7月3日には通算26枚目となるシングル「青春」をリリース。
第61回輝く!日本レコード大賞にて「青春」が編曲賞として受賞される。
2019年10月から全国ツアー「スキマスイッチ TOUR 2019-2020 POPMAN’S CARNIVALvol.2」が開催されており、2020年3月には初の海外アジア公演も決定している。
キマグレン
逗子育ちの幼なじみであるISEKI(Vo.&G.)とKUREI(Vo.)の2人組。
2005年、逗子海岸で海の家ライブハウス(現「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」)を立ち上げる中で結成。
2008年、ユニバーサル シグマよりメジャー・デビュー。
同年5月にリリースした2ndSingle「LIFE」が「au Smart Sports」のCMソングに起用され、配信350万DLの大ヒット。
その後、7月にリリースした1st Album「ZUSHI」は初登場1位を獲得し、30万枚を超える大ヒットを記録した。
その年、数々の新人賞を受賞し、紅白歌合戦に初出場を果たす。
2012年にベスト・アルバム「ON THE BEACH~きまぐれBEST~」をリリースし、自身初の日本武道館単独ライブを成功させる2015年7月にキマグレンは解散し、それぞれソロとして音楽活動を開始2019年8月2日、結成15周年を記念した配信限定アルバム『キマグレン-BEST OF SUMMER』をリリース。
また同日、約11年ぶりに『ミュージックステーション』に一夜限りの復活を遂げる2020年5月24日、解散から5年、この日限りの復活ライブを披露する。
SURFACE
Vocal : 椎名慶治(しいなよしはる) / Guitar : 永谷喬夫(ながたにたかお)
1998年5月27日シングル「それじゃあバイバイ」でデビュー。
親しみやすいメロディーと独特の歌詞、印象的なアレンジが融合したオリジナリティあふれるサウンドが支持を集める。
人気ドラマ「ショムニ」や「お水の花道」、人気アニメ「まもって守護月天!」「D . G r a y – m a n 」や「NARUTO」等、幅広いジャンルのテーマソングを歌う。
シングル21枚、アルバム6枚を発表も2010年6月13日の東京国際フォーラム公演を最後に惜しまれながらも12年間の活動に終止符を打つ。
デビュー20周年を迎えた2018年5月27日東京・豊洲PITライブより再始動。ライブを中心に精力的に活動をする中、2019年7月24日遂に11年ぶり待望の7thオリジナルアルバム『ON』をソニー・ミュージックダイレクトから発売。
活動の幅を広げていく。
東京都出身。アコースティックギターを弾きながらラップする日本ヒップホップ界のリビングレジェンド。1990年。学生時代の友人と共に後の日本ヒップホップ界に大きな影響を与えるグループとなる”EASTEND”を結成。1994年。”EASTEND X YURI”名義として『DA.YO.NE』でヒップホップ初のミリオンセラーを記録。また紅白出演を果たす。1999年。ソロ活動開始。2011年。レーベルRap+Entertainmentを立ち上げ、“ラップで世界をプラスの方向に!”を合い言葉に活動。2012年。キャンドルと音楽で心を繋ぐ音楽イベント“アカリトライブ”を立ち上げ、音楽による日本復興活動を続けている。また同年、音楽とフットボールという世界二大共通言語を融合し、人と人を繋げていくことを目的とした団体【MIFA (Music Interact Football for All)】を立ち上げる。2013年。自身の音楽活動と平行し僚友 桜井和寿(Mr.Children)とウカスカジー結成。2014年。日本サッカー協会公認 日本代表応援ソング制作。アルバム“AMIGO”/ウカスカジー (2014年6月11日発売)。2016年12月から2017年2月にかけて家族で世界一周の旅を経験。2018年ウカスカジーとして2014年に続き、「サッカー日本代表公式応援歌」も歌う。2018年10月には日本全国22カ所をキャンピングカーで周るLIVEツアー「キャンピングカーであなたの街へ GAKU-MC LIVE TOUR 2018 Rappuccino」を40泊のキャンピングカーでのツアーを完遂。2019年キャンピングカー協会アンバサダーに就任。ソロデビュー20周年ツアー完遂。2020年6月ニューアルバム「立ち上がるために人は転ぶ」をリリースソロとしてこれまでに9枚のオリジナルアルバムと1枚のベストアルバムをリリース。最新アルバムは【立ち上がるために人は転ぶ】 エッセイ “世界が今夜終わるなら”。Rap & Travel DVD 【トラベルノート】現在は年間約60本のライブに出演する傍ら、レギュラーラジオ番組(J-WAVE)、TV出演や作詞作曲など作品提供を行う。2020年 さらなるチャレンジを掲げ旅と音楽、そして大好きなフットボールをテーマに活動中。 http://www.gaku-mc.net